
ニュース
News
2025年
-
- NEW
- 「学科紹介&体験」「保護者説明会」「奨学金解説特別イベント」など盛りだくさん。金沢工業大学 オープンキャンパス 4月27日(日)開催
-
- NEW
- 【オープンキャンパスにて稼働予定】 対話型AIエージェント「AI沢みのり」 オフィシャルサイトオープン
-
- NEW
- 情報理工学部の教員が石川県立羽咋工業高校で教員対象「生成AI体験研修」を実施
-
- NEW
- 【「空間情報」に関する法人向けセミナーを開催】全3回(6/27?9/19?11/28)/会員募集中
-
- NEW
- 『文藝春秋』2025年5月号の「KITキャンパスレポート」に橋穂乃果さんが紹介されました(髙橋研究室)
-
- NEW
- 「物語の始まりへ」に加藤達貴さんが紹介されました(尾関研究室)
-
- NEW
- 【Data Dreamersが金融データ活用推進協会(FDUA)賞 学生部門3位】金融業界最大のデータ分析コンペティション「(金融庁共催)第3回金融データ活用チャレンジ」で
-
- NEW
- 【報道関係者を対象に内覧会開催】社会実装型教育研究の拠点を開設。デジタルエンターテインメント(eスポーツ等)を活用した社会課題解決に向けた拠点形成。開催日時:4月23日(水)14時
-
- NEW
- 【鹿島との技術開発の一環で】 セメント系3Dプリンターとカーボンニュートラルなコンクリートで製造されたベンチが「札幌4丁目プレイス」に設置されます
-
- NEW
- 土田教授に日本音響学会北陸支部学会活動貢献賞
-
- NEW
- 【産官学による社会実装型プロジェクト教育がスタート】生命?応用バイオ学科2年生全員が通年で 箔座の製品の魅力を分析し、新製品の提案?検証に取り組む。4月23日は箔座社長が自社の理念等について講演会を開催
-
- NEW
- 【金沢工業大学から2名の学部生が選抜】被災地で学ぶ学生が対象の「ジョージ?ワシントン大学SUGAI奨学基金プログラム」に。各国留学生との国際交流や各分野のエキスパートによる講義などを短期集中で学ぶ
-
- NEW
- 「物語の始まりへ」に大味優樹人さんが紹介されました(山本研究室)
-
- 【金沢工業大学は立教大学、早稲田大学、明治大学に次ぐ私立大学8位】Times Higher Education公表「THE 日本 大学ランキング2025」教育充実度で
-
- 「物語の始まりへ」に田中悠太さんが紹介されました(出村研究室)
-
- 【生理用品の大学内トイレ設置取り組みを拡充】SDGsの観点から、大学の防災備蓄品として保管されている生理用品を有効活用
-
- 【文理の枠を超えて共創する社会実装型総合大学へ】文理探究志向2学部を含む6学部17学科の新学部学科体制での初の入学式を挙行
-
- 【KITコーオプ教育プログラムレポート】
メディア情報学科3年生が別川製作所の「新入社員」として、約5ヶ月間、3Dビューアーを利用した開発に取り組む
-
- 「物語の始まりへ」に神野翔綺さんが紹介されました(山口研究室)
-
- 【4月4日(金)開催】能登半島地震の現地踏査報告会
-
- 課外活動団体SNSのご紹介