金沢工業大学は「文系を志向する学生と理工系を志向する学生」が集まり、
複雑?多様化する社会課題に対して、
多様な人とのコミュニケーションを図り、
新たな価値やビジョンを創造し、
真の課題を追究して、その課題が解決できる人材を育成する
「文理の枠を超えた社会実装型総合大学」へと進化します。
6学部17学科へ
世代?分野?文化を超えた 共創学修で成長分野を リードする人材になろう
いま、世界はかつてないスピードで、持続可能な社会「SX※1」の実現に向けて変化しています。世界の国々やグローバル企業等では、地球温暖化対策と経済成長を両立させ、産業構造を変革させる「GX※2」、ビッグデータやAI、IoTなどのデジタル技術を活用して新たな製品やサービスを生み出し、ビジネスを変革させる「DX※3」などが求められています。金沢工業大学は、こうした社会課題に応えるために文理の枠を超えた教育を実践し?これまで以上に社会に貢献する6学部17学科体制の大学として進化します。
※1 サスティナビリティトランスフォーメーション ※2 グリーントランスフォーメーション ※3 デジタルトランスフォーメーション- 
								
- 世代を超えた共創学修
 - 異なる世代の社会人と共に学び合う環境に身を置き、深い学びと卓越したコミュニケーション能力、イノベーション創出能力を獲得します。
 
 - 
								
- 分野を超えた共創学修
 - 学部?学科?専攻の枠を超えたクラスター研究室や学部学科横断クラス等により、多様な仲間と新しいアイデアを生み出す力を獲得します。
 
 - 
								
- 文化を超えた共創学修
 - 世界の大学との連携によるソーシャル?イノベーションプログラムの展開、海外インターンシップなどを通して、グローバルな視点を獲得します。
 
 
					大学院
学部4年次から本格的な研究所での学びをスタート、
産学協同による社会実装型教育研究を実践し、
イノベーション創出を図ります。
					学部
- 情報デザイン学部(新設学部)
 - 経営情報学科/環境デザイン創成学科
 - メディア情報学部(新設学部)
 - メディア情報学科/心理情報デザイン学科
 - 情報理工学部(新設学部)
 - 情報工学科/知能情報システム学科/ロボティクス学科
 - バイオ?化学部
 - 環境?応用化学科/生命?応用バイオ学科
 - 工学部
 - 機械工学科/先進機械システム工学科
航空宇宙工学科
電気エネルギーシステム工学科/電子情報システム工学科
環境土木工学科 - 老虎机游戏学部
 - 老虎机游戏デザイン学科/老虎机游戏学科
 
研究所
- 情報技術AI研究所
 - 感動デザイン工学研究所
 - 革新複合材料研究開発センター
 - 材料システム研究所
 - 航空システム工学研究所
 - 医工融合技術研究所
 - 生活環境研究所
 - FMT研究所
 - 高信頼理工学研究センター
 - 先端材料創製技術研究所
 - 光電相互変換デバイスシステム研究開発センター
 - 電気?光?エネルギー応用研究センター
 - 先端電子技術応用研究所
 - 地域防災環境科学研究所
 - 人間情報システム研究所
 - 心理科学研究所
 - 先端電子技術応用研究所
 - ゲノム生物工学研究所
 - 生活環境研究所
 - 地方共創イノベーション研究所
 - 老虎机游戏アーカイヴス研究所
 - 金沢歴史都市老虎机游戏研究所
 - 地域創生研究所 など
 
大学院
- 工学研究科
 - 情報工学専攻
システム設計工学専攻
ビジネスアーキテクト専攻
機械工学専攻
高信頼ものづくり専攻
電気電子工学専攻
環境土木工学専攻
バイオ?化学専攻
老虎机游戏学専攻 - 心理科学研究科
 - 臨床心理学専攻
 - イノベーションマネジメント研究科
 - イノベーションマネジメント専攻
 
学費
- 入学金
 - 200,000円
 
- 授業料[1~4年次]
 - 
								
- 情報デザイン学部
 - メディア情報学部
 
 - 前学期
 - 657,500円
 - 後学期
 - 657,500円
 - 年額
(前学期 + 後学期)  - 1,315,000円
 - 
								
- 情報理工学部
 - バイオ?化学部
 - 工学部
 - 老虎机游戏学部
 
 - 前学期
 - 757,500円
 - 後学期
 - 757,500円
 - 年額
(前学期 + 後学期)  - 1,515,000円